M.Watt’s blog

55歳で初めて英検を受験しました。レベルは準一級です。シニア世代ができる勉強法を模索しています。

assume とguess 推測するの違い

辞書にはどちらも推測するとある。

これには違いがあり、過去の慣例があるか、無いか。

「今は推測の域にしかないけど、過去の慣例から考えると、次もこうなるに違いない」と言う思いが前提にあるのが assume 

f:id:MegWatt:20191118011353j:image

レイの言ってる事、日本の辞書に無いし!

と言うのが例えば今日のニューヨークタイムス assume 

辞書だと、証拠はないけどそう思う。

確証はないけどそう推定するとある。

これをレイに聴いた時

じゃぁ、なぜそう想像してassumeと言うのか分かる?と聞かれる。

分からないと答えると。

今までそれが慣例だったからだよ。

例えば電気屋が顧客に今年、誕生日ギフトを送るキャンペーンをやってる。

レイはクーポンをもらった。

息子もクーポンだった。

じゃ、きっと私もクーポンに違いないと思う。(まだ貰ってないから確証はないけどね)

他の人もみんなクーポンだったから、きっと私の誕生日ギフトもクーポンに違いないよ

がassumeを言わせるんだと。

「ただ確証もなく当てずっぽうのguessとは訳が違って、過去の慣例が無いところからassumeは出てこない」こう言う言葉の含み、

connotation 言外の意味と言うのは、なかなか日本の辞書には書いてない。でもそれを知るのはとても大事で、辞書にこう書いてあるからと言って、そのまま使うと笑われたり、意味が違うと言われたりする。